magazine
バーチャル3Dエキシビジョン – 楽しみながら演習

本事業(詳細はこちら)内の「バーチャル3Dエキシビジョン(V3DE)」 で用いる仮想展示制作アプリ「バーチャリオン(詳細はこちら)」を実際に操作してみる演習会を開きました。今回は昨年度から当館の文化庁支援事業に参画してくれている「まちの学芸員」の皆さんにお声がけし、操作性の検証として実施しました。講師にはバーチャリオン株式会社代表の五十里さんをお迎えし、 Zoomで繋いでレクチャーしていただきました。
遠くの学芸員さんとも一緒に

五十里さんからのお声掛けで石見銀山資料館の佐藤学芸員も遠隔参加くださり、以前のバーチャリオンとの対比もしてくださいました。参加者の皆さんからは「キュレーションについての学びの可能性を感じた」「物理的な制約がある人にとっても楽しめるかも」「海外のミュージアムとのコラボレーションも期待できる」といった感想が出ました。
乞うご期待!オンライン3D展示室

今年度の事業では、デジタルアーカイブに収める画像データや新たに生成する3Dデータを、バーチャリオンで使用可能にすることも検討しています。ひき続きバーチャリオン株式会社さんとも連携しながら、デジタルアーカイブに親しみそれを活用する一つの方法として、皆さんと一緒にこのアプリに触れる機会をつくっていきます